榛名神社の本殿は圧巻の光景!絶対行くべき群馬県屈指のパワースポット

榛名神社 旅行

榛名神社

群馬県高崎市にある榛名神社。1400年の歴史ある神社です。火の神「火産霊神(ほむすびのかみ)」、土の神「埴山毘売神(はにやまひめのかみ)」を祀り、鎮火、五穀豊穣、商売繁盛などのご利益があるとされていて、群馬県屈指のパワースポットでもあります。清らかな沢に沿った参道は木々や巨岩奇岩に囲まれ、凜とした空気に包まれ、背後に迫る御姿岩と接して建てられた本殿は圧巻の光景です!

赤ちゃん、子供連れで訪れ、自然のパワーを存分に感じた榛名神社の見どころをご紹介したいと思います。

随神門(ずいしんもん)

随神門
随神門

榛名神社の二之鳥居をくぐるとすぐにある門が、国指定重要文化財「随神門」。どっしりした構えに繊細な模様が施された重厚感のある見応えのある門です。もともとは仁王門でしたが、神仏分離により仁王像が取り除かれ、随神像が置かれたそうです。この「随神門」を抜けるとまわりの風景が一変、厳かな雰囲気に包まれます。

参道

参道
参道

歩くだけで禊になるといわれる参道は、空高く伸びる杉の古木が立ち並び、清らかな沢と奇岩・巨岩に囲まれた森閑とした雰囲気です。奇岩や滝など、自然のパワーを感じながら本殿まで歩きます。

鞍掛岩(くらかけいわ)

鞍掛岩
鞍掛岩

榛名神社境内の奇岩のひとつで、参道の右手、沢の向こう側に見えます。もともとは洞窟状だった岩の奥の部分が落ちて橋のように残ったそうです。自然が作り出したアーチを木々が囲み、神秘的な雰囲気です。

千本杉

千本杉
千本杉

樹齢100年を超える杉の大木が1000本以上あることに由来するそうで、樹齢400年ほどのものもあるそうです!空高く伸びる杉を見上げながら、歴史を感じずにはいられません。

瓶子の滝(みすずのたき)

瓶子の滝
瓶子の滝

滝の流れる両側の岩を神に捧げる神酒を入れる器「瓶子(みすず)」に見立て、そこから落ちる滝ということでこの名がついたそうです。岩の間を流れる一筋の滝を見ていると心が落ち着きます。

御水屋(おみずや)

瓶子の滝の前に御水屋があり、ここで身を清めて本殿へ向かいます。御水屋の水は瓶子の滝と同じ榛名山麓の天然水で、昔から御神水として多くの人々が使っていたそうです。

矢立杉(やたてすぎ)

矢立杉
矢立杉

武田信玄が戦勝祈願のため矢を射立てたという言い伝えがある巨木、「矢立杉」。高さ55メートル、幹の太さ9.4メートル、樹齢は推定600年だそうで、国指定天然記念物にもなっています。このあたりから巨岩に囲まれた登り階段になっていきます。

双龍門(そうりゅうもん)

巨岩が背後に迫る力強い総ケヤキ造りの門、「双龍門」。本来は御唐門ですが、扉の彫刻や天井絵に龍が多く施されているため「双龍門」と呼ばれています。指定重要文化財になっています。迫力あるであろうこの門をぜひ見たかったのですが…現在は保存修理工事のため見られませんでした…。残念…。

本殿・御姿岩(みすがたいわ)

本殿・御姿岩
本殿・御姿岩

背後の大きな大きな御姿岩と接して建てられた本殿。御姿岩の洞窟に御神体が祀られているそうです。前から見ると朱と黒を基調とした歴史ある厳かな雰囲気の本殿。右手にまわって本殿と御姿岩を見上げると、その迫力と特異さに圧倒されます!御姿岩と一体化した本殿は他では見ることのできない圧巻の光景!この大迫力の珍しい本殿を見て、来てよかったなぁと心から思いました。

所要時間

往復で1時間程度みておくといいと思います。私たちもところどころ景色を見ながら子供連れでゆっくり歩き、約1時間の滞在時間でした。

駐車場

参道沿いに参拝者専用の無料駐車場がありますが、収容台数が少なく、いつも混雑しているようです。

少し歩いても問題なければ市営の無料駐車場がいくつかあります。

参道周辺の食事処や土産店の駐車場も参拝客用に提供されているので、食事や買い物をするようであれば便利です。私たちも門前そばをいただいた後、榛名神社参拝中もお店の駐車場に停めさせてもらえました。お店の人に停めておいていいか聞くと、「どうぞどうぞ」と快諾してくださいました。

コメント

  1. […] 伊香保石段街から約30分♪群馬県屈指のパワースポット「榛名神社」 […]

タイトルとURLをコピーしました