育児日記
長男が産まれる前に、産まれた日から10年間の成長を綴る育児日記をつけようと決めました。
10年後…きっとその育児日記は宝物になり、自分が我が子をどれだけ愛した幸せな10年間だったか振り返ることができると思いました。我が子をこれだけ愛し見守り続けたと自分に少し誇りが持てるといいなと思いました。我が子がいつかその育児日記を読んだとき、たくさんの愛を感じて自分に自信を持ってほしいと思いました。
育児日記を書き続ける秘訣
今まで私は三日坊主で、日記帳を買っても続いたことがありませんでした。そんな私が、もうすぐ4年!!!書き続けています。正直、自分でも驚いているので、三日坊主ママでも続く育児日記のおすすめの書き方をご紹介します。
アプリではなく手書きの10年日記を購入
スマホで手軽に始められるアプリの日記。手軽に始められるからこそ、三日坊主の私は確実にさくっとやめてフェイドアウトしてしまうと思い、しっかりとした10年日記を購入しました。届いた10年日記を手に取ると「よーし、これから10年、しっかり書くぞ!」と気合が入ります。
10年日記は1日3行程度
長い日記は書くのが大変な上に、読み返すのも大変です。書きたいことがたくさんある日はおさめるのが大変なくらいのボリュームがちょうどいいと思います。あまり書くことが思い浮かばない日や疲れている日でも3行くらいなら何かしら書けますし、書きたいことが多い日はその中でどうしても書き留めておきたいことを頭の中で整理して書くため、文章がダラダラとならずに読みやすくなります。
毎日必ずしも書かなくてもいいというスタンス
1日空いてしまうとやる気がなくなり、数日空いてしまうともう嫌だ…となってしまう三日坊主の私。最初から、毎日必ずしも書かなくていいというスタンスで書き始めました。長く続けるにはこの気持ちはとっても大切だと思います。
数日分まとめて書いてもOKというスタンス
想定していたスケジュールが大体ずれる、そして大忙しの育児中に、数分という短い時間でも、毎日時間を確保するのはとても難しいこと。最初から、数日分まとめて書いてもOKというスタンスで書くと気楽に書き続けることができます。毎日スマホのメモやボイスメモなどで書きたいことをさらりとメモしておいたり、子供の写真・ムービーをよく撮っていると、後からでもその日のことを書きやすいです。
育児日記に書くべき内容
子供ができるようになったこと
ハイハイをした、○○という言葉を覚えた、お友達にありがとう・ごめんねが言えたなど、子供ができるようになったことはもちろん、そのときの親として子供の成長がどんなに嬉しかったかも書いておくといいと思います。
子供の言い間違いやおもしろエピソード
単純に後から見てほっこりしますし、子供だからこそのエピソードはこの時期だけなので貴重ですしとてもおもしろく、我が子が小さい頃の愛おしい瞬間が蘇ります。もちろん今もこれからもずっと愛おしいのですが♪
子供が自分の感情を話した内容
3歳くらいになると、自分の感情を話すようになります。あんなことが楽しかった、あんなことが嬉しかった、あんなことが悲しかった、あんなことが悔しかった…そういった子供の気持ちを書き留めておくと、我が子の性格を理解する上で参考になりますし、将来、子供自身が小さい頃からの自分を客観視できる機会になってよいのかなと思います。
子供を愛してくれるまわりの人との触れ合い
子供自身のことを書くのはもちろんですが、じぃじばぁば、おじさんおばさん、保育園の先生やお友達など、我が子を一緒に見守ってくれる人たちのあたたかいエピソードも書き留めておくことをおすすめします。私自身もこんなに多くの人が我が子を見守ってくれているという励みになりますし、子供自身、こんなにみんなに大切にされて育ったんだという過去を知ることができると思います。
おすすめの10年日記
三日坊主の私が書き続けているおすすめの10年日記は『アピカ』の10年日記 B5 横書きの日記帳です。
重みのあるしっかりとした丈夫な日記帳です。持ち歩くものではないので、軽さよりも丈夫さを重視しました。10年分、同じ日付の日記を1ページに綴る仕様です。開いたときに10年分のその日の出来事を見ることができるので、今年の今日の出来事を書きながら、「去年はこんなことがあったな~」「一昨年の我が子はまだハイハイしていた頃か~」など、思い出しながら楽しく日記を書くことができます。1000年ペーパーと呼ばれる紙を使用していて、長時間経過しても劣化や変色しづらいそうです。10年間書き続けるものなので、劣化・変色しづらいのは大きなポイントです。月日だけ予め記載されていて、年・曜日は自分で記入するようになっているため、好きな日から書き始めることができます。私は長男・長女ともに産まれた日から書き始めていますが、妊娠中の様子から書いてもよさそうですね。
コメント