「音いっぱいつみき」はかわいらしくて長く使えて、初めての積み木にぴったり!

音いっぱいつみき

出産祝いでいただいた、とってもかわいらしい積み木「音いっぱいつみき」。木のぬくもりとやさしい色合いがとっても素敵で、絵になる積み木です。上の子も下の子もお気に入りでよく遊んでいました。見た目もかわいく長い間使えるおもちゃなので、出産祝いや小さな子供のいるママへの内祝いなど、プレゼントにもとても喜ばれます。名前を入れられるショップもあるので、プレゼントの際は名前入りもおすすめです。数あるおもちゃの中でも、「音いっぱいつみき」はとってもおすすめなのでご紹介したいと思います。

おすすめポイント

初めての積み木にぴったり

11個全ての積み木が音入り♪リンリン、シャラシャラ、カタカタ…とそれぞれ異なる音がするため、積み上げなくても振って音を楽しめます。最小パーツも4.5×4.5×4.5㎝と誤飲の心配がない大きめサイズ。赤ちゃんでも持ちやすいサイズ感、やさしい様々な音が楽しめるため、赤ちゃんの頃はラトル代わりに使えます。

それぞれの積み木の角は丸く面取りして丁寧に磨かれているため、肌触りもよく、食品衛生法をクリアした塗料を使っているそうで、なんでも舐めてしまう赤ちゃんでも安心して遊ばせることができます。

対象年齢は1歳~と書かれていますが(0.5歳がグレーになっているので、もしかしたら0.5歳~ということかも?)、ラトル代わりに0歳の赤ちゃんから使えるので、初めての積み木におすすめです。我が家の子供も0歳の頃から振ったり転がしたりして遊んでいました。赤ちゃんは力加減が分からず、おもいっきり投げたりすることもありますが、「音いっぱいつみき」の音はどれもやさしい音のため、激しく遊んでいてもあまりうるさいと感じることはありません。

成長に合わせて長く遊べる

「音いっぱい積み木」は0歳~3歳くらいまで、長く遊べるおもちゃです。

0歳

触ったり舐めたり振って音を楽しんだり、ラトル代わりに遊べます。生後数ヶ月は大人が音を出す音を目でおっていて、生後半年くらいからは少しずつ自分で遊ぶようになってきたと思います。1歳近くになってくると転がしてみたり、両手にそれぞれ積み木を持ってカチカチ音を鳴らして楽しんでいました。

1歳

1歳過ぎると、大人が積み上げた積み木をくずすのが楽しくて仕方ないようで、キャッキャッ声を出して大喜びで遊んでいました。そのうち自分で積み木を並べてみたり、積み上げて遊んだり、積み木らしい遊びをするようになりました。

2歳~3歳

積み木を車や食べ物などに見立てて遊んだり、他の積み木と組み合わせて車やおうちなど造形遊びへ発展。4歳近くにくると、我が家の長男は積み木を並べてパソコンに見立てて遊んでいて、そんなものに見立てるのか!とびっくりして笑ってしまいました。笑

4歳

4歳の長男は積み木で遊ぶことはほとんどなくなりましたが、下の子が崩すのが大好きなので積み上げるのを手伝ってあげたりしています。四角い木箱にパズルのように組み合わせて収納するのですが、子供には少し大変。4歳になると自分で工夫してしまえるようになりました。

プレゼントにもおすすめ

我が家の子供はもちろん、おうちに遊びに来た他の子供も食いつきがよく、特に1歳くらいの子は楽しく遊んでいます。見た目もかわいく、長い間様々な遊び方ができるため、プレゼントにもおすすめです。積み木であれば、既に持っていたとしても組み合わせて遊べると思います。名前を入れられるショップもありますよ。

製造元

「音いっぱいつみき」は教育という意味のeducationの「ed」、「国際的な」という意味のinternationalの「inter」を組み合わせた「エド・インター」がつくっています。「エド・インター」は木製の知育玩具を企画・製造していて、「音いっぱいつみき」以外にもたくさんのかわいらしいおもちゃがあります。ドラム、木琴、ギロ、ラトル、歯車がセットになった「森の音楽会」や動物のかたはめパズル、ルーピングがセットになったプルトイ「アニマルビーズバス」、ジグザグのスロープを動物の車が滑り降りる「森の仲間がおいかけっこ」などは子供の食いつきがすごくよくておすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました