圧倒される渓谷美!黒部峡谷鉄道トロッコ電車は子供連れ家族旅行におすすめ!

黒部峡谷鉄道トロッコ電車

日本秘境百選のひとつ、日本一深いV字峡谷・黒部峡谷を縫うように走る黒部峡谷鉄道トロッコ電車。始発・宇奈月駅~終点・欅平駅まで全長20.1km、片道約1時間20分の、大自然を駆け抜ける爽快感抜群の列車の旅です♪圧倒される峡谷美は見どころ満載でスリル抜群!春は新緑や残雪、秋は紅葉、トロッコ電車からは、四季折々の自然美を楽しむことができます。

壮大な景観を楽しめる列車の旅は、大人はもちろん、乗り物大好きな子供も大満足で、家族旅行にもおすすめです♪

買い物やトイレのための途中下車はできないため、始発の宇奈月駅では、出発前に買い物やトイレをしっかり済ませて列車の旅を満喫しましょう♪

車両

黒部峡谷鉄道トロッコ電車には3種類の客車があります。結論から言うと、私はリラックス客車をおすすめします。事前予約する場合でも、車両の予約のみで座席自体は自由席です。

普通客車

トロッコ電車の気分を満喫できるオープン型の客車。窓がなく開放感があり、天気のいいあたたかい日は気持ちいいと思います。逆に天気の悪い日、寒い日は大分つらいと思います。雨天時は雨具着用で乗車します。横1列4人掛け、背もたれなしのため、1時間20分の旅は少し疲れるという口コミもありました。

特別客車

開閉できる窓付きのボックス席の客車。窓が開閉できるため、天気や気温の心配をせずに列車の旅を楽しむことができます。横1列4人掛けの背もたれつきボックス席となっています。後ろ向きの席に座った場合は景色を堪能しきれない可能性があります。片道追加料金370円で乗車できます。

リラックス客車

開閉できる窓付きの客車。横1列3人掛けの背もたれつきの座席、前向き、後ろ向きに転換できるよういなっています。こちらも天気や気温に左右されずに列車の旅を楽しめ、背もたれつきのためゆったり過ごすことができます。片道追加料金530円で乗車できます。

見どころ

黒部峡谷鉄道トロッコ電車の旅は、宇奈月駅を出発してから終点の欅平駅まで、見どころ満載です!宇奈月駅から欅平駅方面へ向かう行きの列車は、進行方向右側に黒部峡谷の見どころが多く出てくるため、右側の座席がおすすめです。欅平駅が近づいてくると、左側の座席で渓谷の景色を楽しめるようになります。先ほども書いた通り、事前予約する場合でも車両のみの予約、座席は自由席で早い者勝ちです。帰りの列車は子供たちはウトウトお昼目タイム。大人は静かにゆっくりのんびり景色を堪能して帰ります。私たちが乗った列車はすいていたので、右側の景色が気になるときには右側の座席へ、左側の景色が気になるときには左側の座席へ移動しながら思う存分景色を楽しむことができました♪

新山彦橋

トロッコ電車が宇奈月駅を出発してすぐ最初に渡る赤い鉄橋、新山彦橋。列車が鉄橋を渡る音がやまびこのように宇奈月温泉街に響くことから名づけられたそうです。列車が出発し、この新山彦橋を通ると、ついにいよいよ列車の旅が始まったんだ!とワクワクします♪

湖面橋

エメラルドグリーンの宇奈月湖に架かる赤い半円型の橋、湖面橋。湖と橋のコントラストがとてもきれいです!

新柳河原発電所(しんやながわらはつでんしょ)

ヨーロッパの古城のような外観が特徴的な発電所、新柳河原発電所。ダム湖のほとりに建つ美しい発電所を横目にトロッコ電車はガタゴトガタゴト進みます♪

猿専用の吊り橋

野生の猿が対岸へ渡れるように架けられた猿専用の吊り橋。実際に猿が渡っているところはなかなか見れないそうなのですが、お猿さんがこの橋を渡って行き来するのかと思うとついつい乗り出して見てしまいます♪

ちなみに、橋を渡っているお猿さんは見れなかったのですが、トロッコ電車が通るすぐ真横で毛づくろいしてくつろぐお猿さんたちを見ることができました。シャッターチャンスを逃してしまったので、赤ちゃんのお猿さんは撮れなったのですが…。トロッコ電車が真横を通過しているのに全く気にしないお猿さんたちがとってもかわいかったです♪

後曳橋(あとびきばし)

黒部峡谷の中で1番深く険しい谷に架かる青い橋、後曳橋。谷を見下ろすと、あまりの深さに思わず後ずさりしてしまうことから名づけられたそうです。黒部峡谷の中でも特に見逃せない、そんなスリリングな橋を渡ってトロッコ電車はぐんぐん進みます!

出六峰(だしろっぽう)

出し平ダムの湖畔に競い合うようにそそり立つ連山、出六峰。薄く雲がかかると水墨画のように美しいそうです!黒部峡谷の自然美に圧倒されるスポットの1つです。

ねずみ返しの岩壁

高さ200メートルの圧倒される大岩山、ねずみ返しの岩壁。猫に追われたねずみも登れないことから名づけられたそうです。秋には、岩肌に美しい紅葉を楽しむことができるそうです。大きすぎてカメラにもなかなかおさまりません…。

東鐘釣山

高さ759メートルの鋭く尖った山、東鐘釣山。お寺の鐘を伏せたような形をしていることから名づけられ、鐘釣駅名の由来となった山だそうです。

鐘釣駅

河原露天風呂、黒部万年雪などの観光名所がある鐘釣駅。鐘釣駅では、トロッコ電車が一度後退してから改めて発車するスイッチバックを体験することができ、乗り物好きの我が家の長男はものすごいハイテンションに!この日、彼の口から何度スイッチバックという言葉が出たことか…。スイッチバックは全国的にも珍しいそうで、鉄道ファンにはたまらないそうです♪

欅平駅

トロッコ電車の終点、欅平駅。猿飛峡、人喰岩、名剣温泉など、見どころ満載です!

赤ちゃん、小さな子供連れ

始発の宇奈月駅、終点の欅平駅のトイレにはそれぞれオムツ替え台も設置されているため、赤ちゃんや小さな子供連れでもオムツ替えの心配はありません。トロッコ電車はトイレ休憩のための途中下車はできないため、オムツが外れた子供はしっかりトイレを済ませてから電車に乗ることだけ気を付けた方がいいと思います。

宇奈月駅2階には授乳室もあるそうです!

予約方法

黒部峡谷鉄道のサイトから事前にWEB予約、電話予約できます。個人予約の場合、乗車日の2日前からキャンセル料が発生します。行き帰りの時間を予め決めたくない、天気や気温によって日にちを変更したい、という場合は当日宇奈月駅での購入も可能です。紅葉の季節は特に人が多いので、繁忙期には事前予約をおすすめします。

黒部峡谷鉄道トロッコ電車の片道約1時間20分の旅は、さまざまな表情を持つものすごい渓谷美に圧倒され、終点の欅平駅に着く頃には景色を堪能しきっておなかいっぱいな感じです。笑 それくらいトロッコ電車からの景色は最高で、四季折々で異なる表情をまた見てみたいな~と思います♪大人も子供も景色と乗り物を楽しめる黒部峡谷鉄道トロッコ電車は、子供連れ家族旅行にとってもおすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました