別府温泉旅行におすすめ!別府地獄めぐりは外せない!

別府温泉観光の定番、『別府地獄めぐり』
我が家の3歳児は楽しめるのか?と思いつつ巡ると、スタンプラリーが楽しかったようで「次の地獄へ行こう!」とむしろ大人よりノリノリ♪
大人も子どもも楽しめる別府地獄めぐりは、子連れ家族旅行にもおすすめです!

『地獄めぐり』とは、「地獄」と呼ばれる7つの温泉噴出口をめぐる別府観光の定番です。
7つの地獄のうち、『海地獄』『血の池地獄』『龍巻地獄』『白池地獄』の4つは国指定名勝に指定されています。

◆海地獄(うみじごく)

別府地獄の中で最大の広さを誇る『海地獄』。
美しいコバルトブルーの色は上から見るととっっってもきれいです!

敷地内では温泉熱を利用し栽培されているオオオニバスや熱帯性スイレン、入場者は無料の足湯も楽しめます。
お盆の時期には、小学校低学年生を対象にしたオオオニバス乗り体験ができるそうです!

名物の温泉たまご、地獄蒸し焼きプリンもチェック!
海地獄の温泉たまごは、別府地獄めぐりの中で唯一地獄の熱闘につけてゆでたもので、ほかの地獄は噴気で蒸したもののようです。
私は後から知ったのですが、食べ比べてみたらよかったな~と思いました。
海地獄で蒸し焼きにした地獄蒸し焼きプリンは、卵・牛乳・砂糖のみを使用した手作りの濃厚なプリン。
とろとろではなくしっかり蒸したプリンです。

◆鬼石坊主地獄(おにいしぼうずじごく)

灰色の熱い泥がぽこぽこ沸騰する形が坊主頭に似ていることから『鬼石坊主地獄』の名がついたそうです。
海地獄のすぐ隣にあるため、車の移動も不要です。
華やかな海地獄と比べるとこじんまりしていて人も少なめですが、独特の雰囲気のある地獄です。
足湯もあるのでゆっくりできます。

◆かまど地獄(かまどじごく)

氏神竃門八幡宮(うじがみかまどはちまんぐう)のお祭りに、地獄の噴気で御供飯を炊いていたことが由来の『かまど地獄』。
1~6丁目までの6つのエリアに、色とりどりのバラエティ豊かな地獄があり、数多くの地獄グルメも楽しめます。
をふきかけると噴気が上がる、観光客を楽しめるパフォーマンスを行っていたり、テーマパーク感のある地獄です。
敷地内で1番大きな5丁目の地獄は、天候によって色が変わる美しい地獄だそうです。

◆鬼山地獄(おにやまじごく)

別名『ワニ地獄』の名前でも親しまれている『鬼山地獄』
日本初!温泉熱を使ってワニの飼育を始めたそうで、クロコダイルやアリゲーターなどのワニがいます。
普段は剥製のようにじっと寝転がっているワニたちが、餌付けの時間は大迫力の餌付けを見せてくれます。
お出かけの際は餌付けの時間をチェックしてから向かうことをおすすめします。
日向が多いので、夏は大分暑いです!夏にお出かけの際は熱中症にも気を付けて。

◆白池地獄(しらいけじごく)

和風庭園の中に青みがかった白色の池が広がる『白池地獄』。
噴き出したときは透明の熱湯、池に落ちて温度と圧力が下がると自然に青白く変化するそうです。
敷地内には、温泉熱を使った熱帯魚館があり、珍しい熱帯魚を見ることができます。
とても落ち着いた雰囲気の地獄です。

◆血の池地獄(ちのいけじごく)

日本最古の天然地獄、『血の池地獄』。
煮えたぎる赤い熱泥は、蒸気まで赤く染め、『地獄』という言葉が最も似合う地獄だと思います。
すぐそばに足湯があり、血の池地獄を眺めながらゆっくり過ごすことができます。
角がはえたテーブルも何気にかわいいです♪
血の池地獄の粘土から作られた、皮膚病に効くとされる軟膏も販売されています。

◆龍巻地獄(たつまきじごく)

別府市の天然記念物に指定されている間欠泉である『龍巻地獄』。
間欠泉とは、一定の間隔で熱闘と蒸気が噴き出すもので、『龍巻地獄』の噴出間隔は30~40分と、休止時間が短いことにおいて注目を浴びています。
豪快に吹き上がる熱闘と噴気は迫力があります!
噴出時間は5分ほど、見入っているとあっという間です。
龍巻農園で収穫された果物の生絞りジュースなどを楽しむこともできます。

◆別府地獄めぐり特別割引チケット

別府地獄組合ホームページに『べっぷ地獄めぐり共通券・特別割引チケット』があり、
印刷orスマホ表示を見せると入場料金10%割引があります。
有効期限は2日あるのでゆっくりめぐれますし、7地獄全てめぐるのであればこの割引チケットが断然お得です♪

◆移動方法

車、バス、タクシー、シェアサイクル等でめぐる方法があります。
我が家は自由に動ける車でめぐりましたが、駐車場で見つけた青鬼くんバスが猛烈にかわいかったです♪
調べてみると、亀の井バスの定期観光バスのようで、乗り物好きの男の子には青鬼くんバスもよかったかなと思いました♪

◆駐車場

各地獄、無料駐車場が完備されているため、車でめぐるには便利です。

◆所要時間

我が家は11時頃からのんび~りめぐって、お昼に地獄蒸し工房 鉄輪で食べ、夕方17時すぎに宿へ戻ったので計6時間。
これは相当のんびりめぐったケースだと思います。
調べてみると、さっさとめぐれば2~3時間、じっくり見ると5時間程度となっていました。

別府温泉旅行へ行ったら、別府観光の定番『別府地獄めぐり』ぜひ楽しんでみてください♪

コメント

  1. […] 7つの地獄、割引、移動方法、駐車場、所要時間はこちら […]

タイトルとURLをコピーしました